おせっかい先生の日記

西伊豆の土肥(とい)に、行ってきました

先日、西伊豆の土肥(とい)に行き、名物のタカアシガニを食べました。

世界一大きいカニで、大きいものは5~6メートルにもなるそうです。
水族館に展示されていることが多いので、見たことがあるという方も
いらっしゃるのでは?と思います。

昔は食用にはしていなかったようですが、世界一のカニということで、
観光客には人気があるようです。

生きているカニをその場でゆがいて食べるので、美味しいです。

日本一、世界一と云われるものには、やはりそれなりの何かがありますね。

img_9155

YouTube 最新動画

アートデンタルクリニック Contents

アートデンタル3つのお約束ワクワク楽しい矯正医院

無料メール相談資料の無料進呈Q&A