- 横浜市泉区の歯科
- > おせっかい先生の日記
おせっかい先生の日記 | 横浜市泉区の歯科アートデンタル中田南クリニック - Page 5
2019-01-13
フィンランドの学力は世界一?
私がフィンランドに行っていた時代のお話です。フィンランドと言えばキシリトールの産地として有名ですね。キシリトールはフィンランドやスウェーデンのような寒い場所で、白樺か...
2019-01-09
なぜ歯医者は削るのか
虫歯になって歯医者で治療をした際に思ったより多く削られていると思ったことはありませんか?これは予防拡大といって、むし歯だけ削っても歯には菌がしみ込んでいるので取り切れ...
2018-12-25
インビザラインでホワイトニング
ブライダル矯正の際に歯を白くしたいという方が良くいらっしゃいます。歯を白くするのはホワイトニングという方法ですね。(当院ではホワイトニングをオススメしないという記事を...
2018-12-18
矯正器具をはずしたくなるタイミング
ある雑誌に矯正器具を外したくなるランキングが載っていました。1位 成人式2位 結婚式3位 部活動昔はブライダル矯正と言われているくらい、結婚式までには歯を綺麗にして矯正し...
2018-12-11
型取りをしない歯の型取り
先日、前歯(4本)を直したいという女性が来院されました。彼女は型取りがすごい苦手で恐怖だそうです。統計では1割くらいの方が嘔吐反射で気持ち悪くなる方が多いようです。彼女...
2018-12-04
ハロウィンの代わり?
今年のハロウィンは、私が学会で不在だったため、いつもの仮装が出来ませんでした。ごめんなさい。それで、こっそりと被り物を身につけてみたりもしましたが、気づいた方はいらっ...
2018-11-22
歯医者の型取り
詰め物をするときなどに「型取り」ということをします。経験したことがあるという方も、結構いらっしゃるかと思います。型を取って、歯科技工士さんに詰めるものを作ってもらい、...
2018-11-15
マカオのインプラントセンター
少し前のことですが、研修に行ってきました。行き先はマカオです。驚いたのは、インプラントセンターが在る場所です。アジア最大級のホテル、スパ、レストランなどが入った巨大な...
2018-11-08
矯正
最近の小学生の6~7割の子は、矯正治療が必要な状態ですそのうちの8割くらいは環境が原因です。矯正が必要になるのは、遺伝もありますが、ほとんどは運動不足や捕食(噛むこと)が...
2018-10-24
なつかしい写真
4年程前にオリエンタルランドで働いていたことがあります。ディズニーシーのニューヨークデリというお店のキャストだったのです。ディズニーのフィロソフィーという本を読んで、当...